ママの野望とはいっても、要は今年の目標です。
やりたいこと、挑戦したいこといっぱいあるので自分の中でも整理するためにシリーズ化していこうと思います。挑戦記録や、もうちょっと細かな目標をまとめていきます。それが[ママの野望]です。
野望①:自家製調味料を作る
調味料って昔は自分で作っていたということを、地域のお年寄りの方からよく聞きます。でも、私は生まれてから調味料を自分でつくったことはありません。毎日使うものだからこそ、自分で作ってみたい。スーパーに行けば、簡単に手に入りますが、中には安価すぎて不安になるような商品も多くあります。かといってお金がないので、良いものをバンバン使うこともなかなかできない。だったら自分で作ればいいじゃない! という発想です。
まずは味噌とかマヨネーズとかやりやすそうでいいですね。醤油やソースにもチャレンジしてみたいです。味噌は近いうちにワークショップに参加する予定なので、乞うご期待!
野望②:天然酵母でパンを焼く
結局これも自家製の話になるのですが、パンって基本買ってきますよね。でも、某製パンメーカーでは、自社製品は絶対食べないと社長が言うみたいですね。そんなパンをおいしく食べられない。かといって、パン屋さんで買うと高い。じゃあ自分で。
私は微生物が好きで、大学でもその研究をしてみました。多くの食品が微生物の力を借りて作られていますが、その中でもパンははるか昔から人間の暮らしに密接に関わってきました。酵母はどんな植物にもついています。それを紡いで、パンを作る。何ともロハスではありませんか。
野望③:脱!刈り払い機(ビーバー)
夏には草がものすごい勢いで伸びます。1週間もすれば、膝丈くらいまで伸びてきますよね。広いところの草刈りはやはりビーバーです。でも、ビーバーってうるさいし、排ガスでのどは痛くなるし、何より危険だと思います。一回間違えただけで、人が死にます。
そんな時、大鎌の存在を知りました。世の中には大鎌の達人がいて、その人曰くビーバーよりも早いらしいです。こうなったら大鎌使いになるしかありません。ばっさばっさと大鎌で草を刈る、そんな男になります。
野望④:自給自足な暮らし
結局これに行きつきます。現代は資本主義経済です。分業化が進み、生産性が著しく向上しました。その結果、今の便利な暮らしがあるのは間違いないです。それは否定できません。蛇口をひねれば安全な水が出て、スイッチを押せば電気がつく。たぶん、手放すことのできないものだと思います。
その中で、できるだけ自分の手で自分の暮らしに携わりたい。特に衣食住は手をかけたい。自分でやるということは時間がかかります。もしかしたら、出来栄えも劣るかもしれない。それでも自分の手で、というところにロマンを感じます。
百姓という言葉は今、差別的な言葉としてあまり使われていません。今日日流行らないかもしれません。でも百姓って、百の姓を持つ、つまり何でもできちゃうすごい人なのではないでしょうか。現代の百姓目指して、精進していきます。
野望⑤:これからできるかも。
何とも大それたものから、すごい細かいことまでいろいろですが、少しずつ達成していきます!